どうしてしつけをするの?
犬が人と一緒に快適に暮らすためには、飼い主に素直に従う必要があります。トラブルを起こさないためにも、基本的なしつけが大切です。
ここで紹介するしつけとは、犬が家族と暮らす最低限のマナーとルールです。問題犬にならないためにも、しつけは必ず必要です。
犬をかわいがるのと、甘やかすのは違います。お互いの幸せのために、しっかり子犬のしつけをしましょう。
しつけをしたら犬がかわいそう?
こんな言葉をたまに耳にしますが、それは間違いです!飼い主の言うことを聞かないわがままな犬は、じつはとてもかわいそうなのです。
犬は常に上下関係を意識し、リーダーに従おうとします。飼い主をリーダーと認めずに、従わないわがままな犬は、『自分がリーダーだ!』という使命を感じています。お客が来たら吠えなくてはならないし、家族を守ろうとするので気が休まらないんです!
逆に飼い主に従順な犬は、リーダーに守られているので安心です。わがままな犬より、のんびりと暮らすことができるのです。犬が安心して暮らせるように、子犬が家に来た日からしつけのスタートです!
犬は家族の末っ子です!
家族みんなに犬が従うように、家族という群れの中で、一番末っ子として扱いましょう。そのためには、まずはリーダーシップをとることです!
食事は人が優先!
犬の群れでは、上位のものから先にエサを食べます。人よりも先にエサをあげると、自分が偉いと勘違いしてしまうので要注意です。
出入りは人が先に!
玄関の出入りや、歩くときは、必ず人が先になるようにすること。先頭を切って歩くのはリーダーです!散歩でも犬を前で自由に歩かせていると、権勢本能が育ち、わがままな犬になるので気を付けましょう。
犬を人の顔より上にあげない!
抱っこするときなど、犬を人の顔よりも高い位置にするのはNGです。高い位置にいることは上位であると感じるので、飼い主に従わない犬になってしまう可能性があります。ベッドやソファーに乗せる行為も良いとはいえません。我が家の小太郎は、夜はケージの中でひとりで寝てますよ。
犬の要求に従わない!
犬は要求吠えをします。散歩に行きたい!ご飯よこせ!ケージから出せ!など、吠えて要求してくることに対してはすべて無視です!
決定するのはリーダーである飼い主の役目だと思わせることが大切です。
ルールをちゃんと決めて!
しても良いこと、ダメなことはルールを決めて徹底させましょう。お父さんとお母さんでは言うことが違う?なんてことでは、犬は混乱してしまいます。
また、いつもは禁止していることを、飼い主の気まぐれで、『今日くらい良いか』などという行為も厳禁です。犬が混乱して正解を見失ってしまいます。
寝る時はケージに入れる、人の食べ物はあげない、ベッドには上がらせないなど、ルールを決めることが大切です。
愛情をもってしつけて!
最も大事なことです!アイコンタクトをとる、犬に話しかけるなど、コミュニケーションをとることは重要なことです。
服従心が育って信頼関係ができると、犬は飼い主を見つめて命令を待つようになります。しつけができた犬は、飼い主の言うことを理解し、行動に移すことに喜びを感じています!さらに褒められれば無上の喜びなのです!
コメント